指宿キャンプ4日目
担当:大重正人
今日は、広報にとって、非常に大きな仕事が完了しました!集合写真の撮影です。本当はもちろん日立台で終えたかったのですが、ブラジルトリオが来日したと思いきや、新人研修で4人が離れ、、、広報泣かせのスケジュールにより、ここまでずれこんでしまいました。Jリーグへの納品や、各専門誌の名鑑の締め切りもあるなか、ご迷惑もおかけしてしまいました。
とはいえ、残念ながら今日の鹿児島地方は一日雨。ホテルの方に、3年前に日本代表チームが集合写真をとった同じロケーションで、すばらしいピッチの上に、特別な準備をほどこして写真を撮影するご厚意もいただいていたのですが、本当に天気が悩ましい一日でした。。。しかしとても大きなホールがあり、無事に撮影させていただきました。いわさきホテルの皆様、またしても深くお礼を申し上げます。
というわけで、こんな配置で撮影しました!(HPではクリックすると大きな写真も。宮本主務、平川&テクニカルスタッフは所用のため不在でした)選手+バージョンは各出版物でお楽しみいただくとして、フルスタッフバージョンです。
2パターンの違いはわかりますか?? U-18から練習参加している中谷進之介選手も柏レイソルの一員ですからね!ユースの先輩、工藤選手の横に立って、記念撮影です!
今日は午後からの練習のみ。ウェイトルームでスタートして、8対8の実戦練習へ。強い雨の中、それでもタッチ制限のあるルールで、なめらかにボールがつながる、パスゲーム。昨日も中盤の選手の話をしましたが、前線が動き出せば、すっとそこにボールが来る。そんなイメージです。レアンドロ選手や狩野選手だけでなく、本当に多彩なパサーがそろいました。DFラインもそうだし、秋野、小林、木村のルーキートリオも落ち着いたボール捌きが光ります。選手たちの疲れもたまってきている頃で申し訳なく思いますが、見ている側としては毎日のトレーニングが楽しみでなりません。
そんな疲れを癒すのは、やっぱり食事です。本当に毎日、出されるメニュー出されるメニュー、箸が進んで仕方がありません。そして選手たちが楽しく談笑し、新しい仲間と打ち解ける大事な場所です。今日、一番最後まで楽しく話していたのは、このテーブル。
たまたまでしょうが、アカデミー出身の5人組。左から中谷、小林、大谷、山中、工藤選手です。全員それぞれの世代が違っていながら、へだたりなく話せているのは本当にすばらしいことです。大谷選手や近藤選手といった先輩が、そういう雰囲気を作っている。レイソルアカデミーの血筋は、こうして継承されていくのでしょう。
最後に、レイくんがツイートしていた、やべっちFC恒例の「デジっち」。選手自身がカメラを持って、チームメイトを紹介するコーナーですが、今回の担当は、この異色コンビ!
なんと毒舌王クリと爆笑トークのキリが、最強タッグ!?を結成しました。皆さんが想像しているようなキャラをいかすのか、まったく違う内容になるのかは2人とチームメイト次第!どんな映像が撮影され、VTRとなるのか。放送は17日以降の予定ですので、どうぞお楽しみに?