2013年3月 8日

4年ぶりの味スタへ

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:河原 正明

 実に2010年J2第2節 東京V戦以来の味スタ上陸です。「そんなにやっていなかった?(栗澤選手)」昨年は国立で2度対戦、さらにそれ以前はお互いにJ1とJ2ですれ違っていたので、味スタでのFC東京戦はなんと2009年シーズンまでさかのぼります。互いに苦しいJ2を経て、昨シーズンはACL出場を果たしました。今節は唯一の全勝チーム同士の対決となります。レイソルは午前中に日立台でトレーニングを行い、午後には都内に移動しました。

 そんな久々の味スタ決戦ですが、開幕直前に相手に元レイソルの李選手が復帰加入したこともあり、"古巣対決"でも注目されています。レイソルでは栗澤選手と増嶋選手の"古巣"になります。レイソルに移籍して6シーズン目。すでに在籍期間はレイソルの方が長くなっています。「一緒にプレーした選手ももう少ないよね。石川さん、徳永、ルーカス、塩田さん・・・。やりにくさはないです。お客さんもたくさん入るでしょうし、あそこで出来るのは楽しみ」とアウェイでの戦いも意に介していないようです。

0308kuri.jpg
0308masu.jpg

 一方では昨年のACLラウンド16でFC東京相手にゴールをあげたクレオ選手には、厳しいマークが予想されます。広州恒大のホームゲームでしたが「あの試合はハードで難しかった」(クレオ選手)。その試合も明日も「最後まで結果はわからない接戦になると思う。細かいことが勝敗を分けると思う」。それでも「周りのチームメイトとの連携も良くなってきているし、レアンドロからいいパスが出てくるのでいいポジションを取っていればチャンスが増えるだろう」と自信をのぞかせていました!

 0308cleo.jpg

 試合が続くハードな日程ですが、「自分は連戦のほうが好き。むしろ体調はいい(近藤選手)」「試合をやりながらコンディションを整えている。勝てているので調子もいい(栗澤選手)」「調子のいい選手が起用されるので、疲れたとかイタイとは言ってられない(工藤選手)」と選手たちは連戦もなんのその、逞しいコメントでした。
 明日の試合は14時キックオフです。比較的近いアウェイゲームです。ぜひ、多くのサポーターに集まっていただきご声援をいただきますようお願いします!