2013年6月13日

指宿夏季キャンプ5日目

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:大重正人

毎日、朝昼晩とごはんをいただいているレストラン。すべてガラス張りで、180度全部、鹿児島湾を見渡せるオーシャンビューです。1日目、2日目は雲が厚く、白波が激しく打ち寄せて、台風が来たらどうなってしまうんだろう!?というぐらいの荒れた海でしたが、昨日、そして今日はさらにおだやかな海に。一面に青い空と紺碧の海が広がり、食事の時間が毎日楽しみでなりません。そして食事は海の幸もたっぷりのお肉も、みずみずしい野菜やフルーツもすべて美味。選手たちの力の源になっています。ホテルの皆様、毎日本当にありがとうございます。

130613_lunch.jpg

トレーニングは今日で5日目。ようやく折り返しを過ぎました。増嶋選手が「もう疲れすぎて、笑っちゃいます」と苦笑するほど、日々追い込んだトレーニングが続いています。今日も午前は室内トレからのシュート&ディフェンス練習。午後は紅白戦、合計3時間以上も薩摩の強烈な日差しを浴びながら、ボールを追いかけました。

このところ広島戦に向けて攻撃のトレーニングが増えています。5月29日の試合では、レッズ戦6失点直後ということもあって「短い準備期間のなか、とにかく守備を立て直すことが一番だった。監督の要求もそれ以上を求める感じではなかった」という大谷選手の言葉通り、とにかく必死に90分間守備に徹した試合でした。しかし今回は十分な時間があります。

田中順也選手は「こうしたいというイメージはある。ただ10人と一緒のイメージで合わせるのは簡単ではないですね」。練習後もいろんな選手とコミュニケーションをとって、すりあわせの作業が続いています。午前のシュート練習ではさすがの「黄金の左」という輝きを見せていただけに、頭を整理して、思い切り左足を振り抜けるシチュエーションを作り出したいところです。

130613_TJ.jpg

今日は、このキャンプ初めての取材がありました。井原コーチがテレビ朝日「GET SPORTS」のインタビューを受けました。24日深夜の放送で中山雅史さんが特集されるそうで、高校から大学、Jリーグ、そして日本代表でともに凌ぎを削ってきた思い出を振り返しました。「あいつは一番じゃないと気が済まない負けず嫌い。そんなゴンに感化されて、自分もゴンには絶対負けないという気持ちだった」と最高の友人でありライバルでもあった盟友を語りました。その他にも往年の名選手たちがVTR出演するそうですから、ナビスコカップ広島戦の夜にぜひご覧いただければと思います。

130613_ihara.jpg

最後に、2013シーズンのACLオーセンティックモデルユニフォームが、数量限定で販売することになりました。フィールドの1st半袖となります。デザインは昨年と一緒ですが、左袖のワッペンが新しくなっています。そして今季レイソルに加入した選手、そして背番号が変わった選手にとっては初めての番号&ネーム入りACLユニ発売となります(藤田、鈴木、工藤、クレオ、狩野、秋野、木村、小林、太田、キム、谷口の各選手)。もちろん去年から変わりなく在籍している選手のプリントも可能です。オンラインショップとKAMO柏店で150着ずつの限定、きたる土曜の15日から18日までがお申込み期間となっております。多くのご希望のお問い合わせをいただき、限られた枚数や期間でのお応えになってしまいますが、どうぞご注文をお待ちしております。
http://blog.reysol.co.jp/news/2013/015331.html

130613_ACL.jpg