2011年2月 6日

グアムキャンプ6日目

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:大重正人

今日は、グアムに来て一番の「夏」でした!昨日はトレーニングマッチが行われたため、午前は休養。午後4時からのトレーニング1本となりましたが、夕方になって南国特有の強烈な日差しが照り続け、夕方だけで一気に日焼けしたような気がします。

110206_nikki1.jpg

フィールド選手はジムでウェイトトレスタート。その後フットバレー、スローランニングで90分かけてじっくりと身体を動かしました。フットバレーでは、レアンドロ&ホジェルコンビがブラジル人らしいテクニックと駆け引きで圧倒。特にレアンドロは1ポイントごとに豪快なガッツポーズ。普段はクールでシャイな一面もあるだけに、意外なほどの大きなリアクションでご機嫌の様子!心身ともに順調な調整がうかがえます。

110206_nikki2.jpg

一方、GKカルテットは、となりのビーチバレー場で、鬼の砂トレ。反復ジャンプや前後左右へのステップなど、厳しいフィジカルトレーニングでした。いつもシジマールコーチの猛練習で鍛えられている選手たちも時折ヒザに手をついて息を整えるほど。また白い砂からの照り返しもきつそうで、体力の限界まで戦った選手たち。また一人のメニューが終わるごとに、竹ぼうきや熊手といった「即席トンボ」で砂をならし続けていた木村通訳、假谷エキップ、荒川メディカルスタッフも本当にお疲れ様でした。

110206_nikki3.jpg

練習後には田中選手と工藤選手にビデオインタビューしました。カメラを構えられた田中選手の周りにはスタッフや選手10人ほどが集まってきて、やりにくいったらありゃしない様子(汗)。「今のはアカンやろう!」と井原コーチのイジリも入る中、仕切り直し。「グアムで絞れてきて、身体がキレています」という言葉も練習試合のゴールで実証済みです。

そして工藤選手は「新しい選手が入ってきてコミュニケーションもうまくいって、まとまりができてきました」。しかし同部屋の増嶋選手のブログに「工藤くんはひとりでお笑いのDVDを見て、相手してくれません...」というエントリーがあり、「そこはどうなんですか?」と真相を追究してみると「そんなことないですよ、マスくんは人見知りなんすよ?」と苦笑。つたない私のインタビューですが、16日以降のJ:COM「レイソルタイム」で、もしかしたら放送してもらえるかもしれないので、ちょっとだけご期待ください?

そして、昨日ご取材いただいたJ'sGOALによるムービーが早くもアップされています。ネルシーニョ監督、北嶋選手、大谷選手、中島選手のインタビュー。札幌戦のキタジ&ジュンヤゴールもばっちり収録されていますので、どうぞご覧ください!
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00113542.html

それではまた明日。