2007年1月27日

スタジアムで生活

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

本日の担当:横井孝佳

もうすぐ3時です。そろそろ帰ろう。事務所の片隅で、新任広報の大重くんがコートを頭から被って寝ています。私が言ってもまったく説得力はないが、そういう仕事の仕方はよくないですよ。体と家庭を壊しますよ。

今週、延べ何時間この事務所にいたのでしょうか。間違いなく自宅よりも長い。もはや生活がスタジアムではなく、スタジアムで生活している感じです。

書きたいことはたくさんありますが、まとめられる自信がありません。頭が働かないのです。ゆえに箇条書きっぽく列挙していきます。

まず、昨日の午後練習見学にお越しいただいた方々、大変申し訳ございませんでした。通常のトレーニングから乳酸値測定に変更されたのはずいぶん前のことなのに、スケジュール変更の告知を出しそびれ…。石さんからも「川崎から来てた人もおったのに」と責められました…。
貴重なお時間を費やし、日立台まで来てくださったのに、練習が終了していたという方、もし今度練習見学にお越しになり、わたくしを見かけたなら、その旨をおっしゃってください。お詫びを申し上げたいので…。

山下選手が栃木SCに移籍することになりました。今日、結構長く電話で話したのですが、声は明るかったです。とにかく、あの素晴らしいテクニックを発揮できるステージが決まってよかった。ぜひ栃木のJ入りに力を尽くして欲しいと思います。おいしい餃子屋さん見つけたら教えてね(彼に福岡のおいしいお店を聞くと、はずれがないんですよ)。栃木で頑張れ。絶対に応援に行くから。

加藤選手のブログにあるように、今日、選手の私服姿を撮影しました。イヤーブックの企画です。今回のイヤーブック、A4サイズのみとなります。過去2年発行した手帳はご好評をいただきましたが、商品としてはまったく売れなかったため…ご愛用いただいていた方、申し訳ございません。代わりといっては何ですが、選手一覧やスケジュールを掲載したパンフレットを作成しましたので、来週明けから配布してまいります。

昨日は、イヤーブックの取材である選手の家を訪問。聞きしに勝るナイスカップルでした。新居も素敵(しんきょ、です。昨年痛い目にあった某選手じゃないです)。さて、どの選手でしょうか? イヤーブックの発売をお楽しみに。

最後にケガ人情報を。大久保選手は既報の通り、池元選手は昨年12月に負った内側靭帯損傷のリハビリで別メニュー中。石舘選手は数日前に右足の裏を傷めましたが、今日までに回復。キャンプインから全体練習に合流できそうです。

今日はとりとめもなく、これで失礼いたします。このすさんだ日々もあと2日、桜島が私を呼んでいる。頑張ります。