2007年4月12日

雨男か勝利の女神か

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:大重正人

昨晩の清水エスパルス戦から、もう24時間以上経ちました。今日もあっという間に一日が過ぎようとしています。日本平スタジアムで試合後の作業(監督&選手コメント、公式記録入力、デイリーレイソル、広報日記など)を桜林広報の協力のもと、エスパルススタッフ様が退出する間際にようやくタクシーに乗り込めた状態でした。でも本当は、ひとりでやらなければならない仕事…。速報を含め、アウェイのナビスコカップはテレビ中継がない分、サポーター皆様の公式WEBに対する期待をひしひしと感じながら仕事にあたっています。少しは現場の雰囲気は伝わったでしょうか??

それにしても、今季のレイソル戦は本当に雨が多い!!!ちばぎんカップに始まり、昨日の日本平でもわずかですが小雨がパラパラと。試合前にやんだ試合もありますが、それでも濡れたピッチ上で戦う日がとても多いです。今年レイソルにやってきた人のなかに、誰か雨男雨女がいるのでは!? でも、ひょっとしたらその人は勝利の神様、勝利の女神だったりするのかもしれません。週末の国立、天気予報はあまり芳しくないようですが…結果はいかに。。。

選手たちはバスに乗って、そのまま深夜に帰柏。私たちは静岡に一泊して、朝7時ごろの新幹線で柏に9時過ぎに戻ってきました。そして12時から練習という午前中の流れ。それにしても取材ラッシュです。まさに首位効果でしょうか。桜林広報はマスコミ各社から毎日のように送られてくるFAXと練習予定表を見比べて、スケジュール調整に頭を悩ませています。正直パンパンに埋まっていますが、それでも対応できるところから埋めておかないと、その翌週になって、火の車となってしまいますからね。

今日一日でメディアの取材を受けたのは、藏川選手×鈴木選手の対談に、鈴木選手テレビ取材、長谷川選手、池元選手、大久保選手の雑誌取材と、5選手のべ6回。私は、JFLを経験した選手を取り上げる取材に立ち会いました。長谷川選手と池元選手が入れ替わる際に、FC岐阜時代の同僚コンビが席を並べて思い出話に。池元選手が長谷川選手を車に乗せて、練習へ向かった際になんとビックリあんなことに…!?そのエピソードが載るかどうかは後日お楽しみに。

週末に大一番レッズ戦を控え、新聞各社だけでなく、テレビ関係の取材も入るようになっています。柏レイソルvs浦和レッズは、間違いなく今節最大のビッグマッチ。当然、日本中のサッカーメディアが関心を寄せています。試合はもちろん楽しみですが、金曜日&土曜日&日曜朝までのレイソル露出度にも注目。Jの主役を張る今週末のレイソルです。国立でのホーム戦に向けて、広報も前倒しの準備中です。これからもうひと踏ん張りです!!!