2013年11月 6日

余韻

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:河原 正明

 ナビスコカップ制覇の翌日から3日間のオフ!思い思いに過ごした時間もあっという間に過ぎ、今日からトップチームは今シーズンのラストスパートに向かいました。
 長いシーズン、特に8月は1日、9月も2日間しかオフがありませんでした。望んではいなかったもののACL敗退で10月からは週1日ペースで休みとなりましたが、まとまっての休みは6月のJリーグ中断期以来。
 ネルシーニョ監督からは優勝した直後のロッカールームで告げられたそうで「2日間だと思っていたから、思わず監督の出した3本の指を確認しました(笑)」と栗澤選手。思いがけないごほうびに選手たちはその日一番の歓声をあげたとか?

1106relax.jpg

 再開した練習はいつもと変わらず、短くも集中して行われました。ただ、ここ2週間の張り詰めた空気と違い、練習場を包んでいた雰囲気が少し柔らく感じたのは、やはり多くのサポーターの方が見学に訪れていたからでしょう。非公開練習が続き、また大雨などなかなか足が遠かったかもしれませんが、今日は快晴。練習後には選手やスタッフに労いの言葉をかけていただく方がたくさんいました。
 そして他にもお祝いの言葉をかけられていたのは、今日が誕生日の大谷選手。練習後に太田選手がケーキを持って室内トレーニング場に向かいます。

1106tetsuroservedcake.jpg

 練習場に面した窓を開けてみんなでお祝い、という流れでしたがなんと窓のブラインドが上がらないハプニング。「キム、何やってるんだよ!」と先輩たちのプレッシャーに木村選手は余計に焦ったのか何度やってもブラインドの向きが変わるだけ(笑)。
 ようやく開いた窓から大谷選手が姿を現して無事お祝いは終了しました!なお、公式facebookでは動画でもアップされていますのでご覧ください。

1106tani.jpg

 さて、練習再開初日とあって、もう少し優勝の余波が続きました。午後からはスカパー!のヤマザキナビスコカップ総集編の収録が行われました。ゲストにまずは栗澤選手と工藤選手が登場。司会の水沼貴史さん、進行の寺田ちひろさんとともにここでしか聞けないウラ話を交えつつもう一度試合を振り返ってもらいました。

1106SKP.jpg

 後半には菅野選手が登場。今年のナビスコカップでのベストゴールを選ぶという企画です。GKならではの視点で、時にユニークで、時にはなるほどと気づくスゲの解説は見ものです。レイソルサポーターなら永久保存版間違いなしでしょう!17日(日)23時初回オンエアです。再放送もありますのでぜひチェックしてください。

1106suge.jpg

 最後にお知らせです。今夜のJ-sportsの番組"Foot Wednesday"ではフットボールライターのショーン・キャロル氏と共同通信のガス・フィールディング記者による「ガイジン目線」でのナビスコ決勝戦のレビューが放送されます。
 また、明日の昼11時からのNHK Fm千葉の情報番組"ひるどき情報ちば"のスポーツコーナー「Go-go レイソル」に工藤選手が出演します。
 そして8日(金)には週刊サッカーダイジェスト増刊「柏レイソル優勝記念号」が発売されます。こちらも忘れずにどうぞ。
 
 さあ、優勝関連取材も今日まで。明日からピっと切り替えて日曜日のリーグ戦の準備です!