2013年11月13日

来る人、行く人

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:河原 正明

 天皇杯4回戦まであと4日。トップチームは12月上旬並みに冷え込んだ日立台で練習を行いました。大分トリニータとは今季3度目の対戦。天皇杯もここから先はJ1のチームとの対戦が続く可能性があります(もちろんパルセイロ長野も忘れてはいません!)
 3回戦のファジアーノ岡山との一戦も「決して簡単な試合ではなかった」(太田選手)。それだけに「(J2降格の)苦しい経験をしているチームが一番手ごわい」と警戒します。
短い期間ですが、「監督がやろうとしているサッカーをしっかりと試合で出すこと」(渡部選手)に向けた練習を積み、早めの岡山入りで調整を行います。
 全ては「たとえ延長、PK戦でも勝ち上がる結果だけを求める」(工藤選手)ためだけにです。

 1113sawaattack.jpg

 明日は非公開練習とあって、今日が日立台では最後の練習公開日。多くのファン・サポーターの方が練習場に訪れていました。
 水曜日なのにやけに子どもが多いなと思っていたのですが、今日は茨城県民の日だそうで、隣接する取手市や守谷市などから見学に訪れてくれたそうです。皆さんサインをもらったり写真を一緒に撮ったりして楽しんでいました。ちなみに茨城県出身の太田選手は県民の日を「知らなかった」そうです(笑)。

1113schooloff.jpg

 来てくれた子がいれば、会いに行った選手もいます。今日の午後に秋野央樹選手と小林祐介選手が「レイソルしま専科」で柏市立松葉第二小学校を訪問しました。今シーズンもリーグ戦が残り1ヶ月を切りました。2学期中の実施希望する学校が多く、練習もあるのでなかなか全てとはいかないのですが、できる限りお伺いして子どもたちがサッカー選手とサッカーを通じて夢と希望を与えられる活動ができればと思います。

1113yusukeakino.jpg

1113matsuba2.jpg