2014年2月11日

雪かき完了!

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

担当:河原 正明

 鹿児島キャンプから戻ってきて練習再開2日目です。いよいよ5日後の2月16日(日)にシーズン開幕を告げる「ちばぎんカップ」が迫っています。今日午後の練習、そして明日の練習試合と開幕目指してギアを上げていく段階のチームにとって、雪で練習が制限されることは痛いことです。昨日の練習後には選手・監督らスタッフたちも手伝って雪かきをしましたが、それでもまだ全体の4分の1程度しか片付いていませんでした。
 そこで広報日記でもお知らせしましたが、今朝9時からクラブスタッフ、コーチングスタッフ、芝生の管理スタッフが練習場に集合しました。
 そして今日は強力な援軍が。サポーター有志20人ほどが急遽集まってくれました。

0211supporters2.jpg
 人海戦術で次々と雪を運び出します。さらに、練習見学に来られたサポーターの方も「お手伝いします!」と飛び入り参加していただきました。また、ご自宅から雪かきの道具持参の親子サポーターも来られるなど、午前中の作業が終わる頃には人数は約50人ほどになりました。

0211stillscoopsnow.jpg
 昼食を挟んで、午後1時45分から作業再開。2時からは選手の練習がスタート、雪かきをする横で練習というなかなか見られない光景でした。
 応援する選手たちがいつもより間近にいます。練習をじっくり見たい、という気持ちをグッと堪えて皆ひたすら作業に没頭します。

0211marchinto.jpg
 選手たちもいつもにも増して集中して練習に取り組んでいました。
 おかげさまで夕方4時過ぎには明日の練習試合が出来るスペースが確保されました。練習後に選手たちをはじめ、ネルシーニョ監督も「ありがとう」と感謝のコメントをしていましたが、祝日にもかかわらず本日ご参加いただきました皆様にあらためて御礼申し上げます。

0211clearly.jpg
 さて、明日は午後1時から練習試合vs産業能率大戦が行われます。産能大はレイソルのレジェンドの一人、加藤 望氏が率いるチームです。久々の日立台再訪となりますね!
 なお、残雪の影響で観戦スペースの変更があるかもしれません。現場スタッフの指示に従ってご観戦願います。また、駐車場は一般の方のご利用は出来ません。予めご了承の上、公共交通機関をご利用ください。