2007年6月 7日

本日もお日柄よく

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加

本日の担当:桜林 舞

大宮戦を2日後に控えて、今日も和やかに午前練習。U-22からは菅沼選手が日立台に戻って来ました!昨日の試合は出場する機会がなく、残念でした。会社のテレビで中継を見ながら3人目の交代が告げられたとき、「あぁ?」と誰からともなく言葉が漏れておりました。。。石さんも「なんでミノルは出なかったの?」と記者さんに問うておりました。「使わんねやったら、おいといてくれたらいいのにねぇ」と本音をちらり。

午前練習を早々とあがった菅沼選手。プレゼント用のサインをもらいにいくと「うん、いいよ?」と落ち込んでいる様子も見せず元気に応じてくれました。合宿中、レクリエーションでボーリングを行なって4位だったとのこと。「2回やった合計で競ったんだけど、1回目がねー、良くなかったのが響いちゃって。2回目のスコア170くらいだったんだけど、1回目が100くらいだったから」と少し悔しそうに、でも楽しそうに話してくれました。U-22に合流する直前、発熱して体調を崩していた菅沼選手。体調は戻った?と聞くと、「ばっちり」と力強い返事。明後日のリーグ戦で爆発してもらいましょう!

小林祐三選手が記者さんに囲まれ、宮本マネージャーのオレンジ色の車を指差しながら「ミヤモトタクシー、ミヤモトタクシー」と話しているので、ミヤモトタクシーってなんだろう???と思っていると、どうも「宮本拓氏」と言っていることが判明。レイソル1番のガンダム好きで名の通るパンゾーくんですが、宮本拓氏も愛蔵版(?)を集めているとのこと。宮本拓氏に真偽のほどを直撃すると「あ・た・り・ま・え」という返答。なんでも今度パンゾーくんたちとゲームセンターでガンダムを操縦するゲームにチャレンジすることになっているのだとか。どこぞのゲーセンで見かけても、そっと見守ってあげてください。

そして、愛称「ぐんりょう」こと大河原選手。今日も全体練習の後の自主練習、ヘディング練習とランニングを終え、汗を額にしたためながら最後の方に上がってきました。「練習を人以上やって頑張っています。ルーキーイヤーの昨年は毎日の練習をこなすのに精一杯で余裕がなかったですが、今年はサテライトとか紅白戦とかゲームに出せてもらっていることがあって、少しは余裕がでてきたかなと思います。実戦を積むとやはり違いますね。試合勘が磨かれるというか。もちろんまだまだですけど。今はちょっとでも多く試合に出たいです。リーグ戦?もちろん、そのうち出たいです。でもいつかチャンスが来ると信じています。自分はヘディングがウリだと思っているので伸ばしていきたいと思って、ヘディング練習は意識してやっています。古賀さんやオカさんはタイミングや方向がパーフェクトですね。毎日、学んでます。センターバックなんで、リーダーシップも取れるようになりたいですね」と疲れも跳ね飛ばす笑顔で、屈託なく応えてくれました!石さんはチームを、練習に望む姿勢を、よく見ているので必ずチャンスがくるでしょう!頑張れ、ぐんりょうくん!!!