おつかれんこん
担当:桜林 舞
久々の快晴!「あー、何日ぶりに太陽みたかな?」と田村コーチ。本当にこんなに青空が広がったのはいつぶりでしょうか。このまま梅雨明けなんでしょうか。明日の予報は9時?15時位は晴れマークのようですね。明日の練習試合は流通経済大学と。野球場で行います。流通経済大学といえばサッカーの強豪。阿部嵩選手の母校ですね。45分×3本勝負。レイソルサイドは、別メニューの選手以外は全員参加の予定です。暑い中での熱い試合、楽しみですね。
今日は午前練習のみ行われました。「ジージージー」というアブラゼミの声をBGMに、古邊コーチのフィジカルトレーニングののち、田村コーチのもとでのDF練習組と、石崎監督のもとでのシュート練習組に分かれてのボールトレーニング。このシュート練習、恐ろしいほど、みんな決める決める!!!天気がいいからなのか、シュートがゴールに吸い込まれる吸い込まれる。今日の天気のように、気分もすかっと爽快になりました。
ブルーノ選手が2発連続で美しいゴールを決め、「ブルちゃん、さいこー」と賛辞の嵐を浴びていました。大テレのブルーノ選手に「照れるな、照れるなー」と石崎監督。
李選手は、キャプテン翼ばりのオーバーヘッドキックを披露!!!枠こそ捉えられませんでしたが、見ごたえのあるダイナミックなシュートでした。
そして顔の大きさでいじられることの多い小林祐三選手vs阿部吉朗選手のマッチアップには誰が命名したか「カオ対決」のカード名が!「アベちゃん、カオで負けない、カオで!」と石さん。選手たちも思わず苦笑。
このシュート練習、石崎監督が玉出しをしていたのですが、最初の選手にボールを渡すため、強烈なシュートを打った軌道線上には藏川選手が・・・。「ボコッ」という音がして腰を押さえ痛そうに前かがみになるクラさん。「ナイスカット、クラ!!!」とこれまた練習場に笑いの渦が起きていました!
練習終わりのヤザワくん。お疲れ様、と声をかけると「レンコン、レンコン、おつかれんこーん!」とヤザワワールドな笑いを誘ってくれました。
そして、本日はU?22日本代表候補神戸合宿メンバー選出のお知らせが14時に発表になりました。レイソルからは、李選手、菅沼選手、そして小林祐三選手が選出されました!嬉しいですね。今年はU?22初選出となる小林祐三選手。「びっくりしました。選出は、もちろんうれしいです。昨年はケガやJ2の連戦の疲れもあり、コンディションがあまりよくない中臨んだので自分自身納得がいく結果がだせなかった。今回はケガもなく体調もよいので、選出されたこのチャンスをきちんと活かして、謙虚に全力でアピールしたいです」と抱負を口にしてくれました。
面白かったのが、菅沼選手が取材陣に囲まれていたときの出来事。「今回パンゾーくんも選出されたけど・・・」と記者さん。菅沼選手おもわず「『パンゾーくん』、だって。記者さんにもやっぱり『パンゾーくん』なんだね!」といたずらっ子のような笑顔。慌てて「祐三くんが選出されて・・・」と言い直す記者さん。小林祐三選手のニックネーム『パンゾーくん』の定着度の高さを垣間見た瞬間でした!
FWチュンソンくん、MFミノルくん、DFパンゾーくん。ポジション的にも勢ぞろいです。7月27日?29日までの神戸合宿。3人とも今以上、強くたくましくなって帰って来てくれることでしょう!