札幌戦
担当:大重正人
またしても終盤の失点。「何回繰り返すんだ!」とサポーターの方から叱責されて当然の結末で、試合を落としました。選手たちからは勝ちたい、勝たなければいけないという必死の思いが感じ取れました。残っている力のすべてを懸けてゴールへ迫ろうとしていましたが、一方で疲労や焦りがありありと見えて、いつもなら息が合って通るはずのパスがずれたり、味方を使うプレーよりも個人で何とかしなければという気持ちが空回りして、ますます心身のダメージが増していったように思います。
立ち上がりは、先日の鳥栖戦と同じか、それ以上に良い入りでした。札幌が自陣に引いてブロックを作るやり方で来たこともあってか、後方のビルドアップから、スムーズに全体が敵陣へと前進し、さらにボールをつなぎながら、絶えず裏を狙う動きを繰り返し、サイドの裏のスペースを何度も陥れました。鳥栖戦で献身的なランニングを繰り返した中川選手、亀川選手が今日もキーマンとなりました。先制点は亀川選手の1対1の仕掛けから、すばらしい右足のシュートを突き刺しました。
ところのその4分後、同点に追いつかれます。「畳み掛けなければいけないところだったのに」と悔やんだ中谷選手。三好選手のクロス、宮吉選手のヘディング。ともに相手をほめるべきすばらしいプレーでしたが、それでもあまりに呆気ない、もったいない失点。唯一のピンチが失点につながってしまいました。そこからも中川選手がチェイシングのスイッチを入れて積極的な守備、そこからの波状攻撃を繰り返しましたが、どうしても中2日の連戦で時間が経つにつれてチーム全体のディフェンスの強度が保てず、悪くはなかったのに、でも停滞したまま前半を終えてしまいました。先手必勝、先行有利。結果論になりますが、ここで勝負を決めなければいけなかった。勝負どころを逃してしまったのが、大きな分岐点となりました。
この連戦のなか、フィジカルコンディションを懸命に回復させ、またメンバーを入れ替え、ベースとなる戦術を継続しながらも相手を分析してそこにアレンジを加え、個人もチームも1試合1試合に全力を尽くして臨んでいます。その成果が勝利につながることもありますが、それが続いていかず、一進一退の状態です。ホーム日立台で3連敗。ファン・サポーターの皆さんは我慢して、信じて、応援を続けてくれています。この苦しい状況を打開できるのはチームであり、選手たちです。明日からはACLの第6戦、天津へ向かいます。試合に臨む者はこのチャンスで自分の真価を発揮してチームの新しい力になれるように、そして柏に残る選手は心身を回復させ、本来の力が出せるように。サポーターに今度こそ勝利を届けるために、来たるリーグ戦につながる1週間にしなければいけません。