柏ならではの楽しみ
本日の担当:桜林 舞
本日は、順天堂大学との練習試合が行われました。曇はうっすらと広がっているものの太陽が降り注ぐ15時は、暑い暑い暑い!!!そんななか、練習試合見学には大勢のサポーターの方が駆けつけてくださいました。メインスタンドがほぼ満席。フルで入ると2000人強なので、ざっと1500人くらいになるのでしょうか。みなさんの手には、タオルとうちわ。今日から行われている柏まつりで配られたうちわをお持ちの方も多く見受けられました。駅前でお祭りを楽しんで、午後から練習見学に。柏満喫の土曜日ですね。そして、ゴール裏で写真を撮っていると結構な人数の方に、「対戦相手はどこですか?」と尋ねられました。たぶん、日立台公園に遊びにこられた方が、スタジアムで試合をやっているのでそのまま観戦していただいたのだと思います。休日にぶらりと公園で遊んでいると、プロのサッカー選手が練習試合を行っているところを見学できるなんて、柏ならではの楽しみ方だと思いませんか?そんな身近な出来事がきっかけで、また日立台に来てみたいと思っていただけるとうれしいですね。
試合の方ですが、45分×3本勝負。主力組は90分フル出場する選手も多く、2週間後に控えたリーグ戦の再開も視野にいれてコンディションを調整しつつあります。1本目は太陽が照りつける中行われ、選手にもギャラリーにも過酷な45分となりました。このところサイドを起点にという練習を繰り返していることもあり、ボランチを経由してのサイドチェンジが効いていました。19分には太田選手の右サイドクロスにフランサ選手がヘディング!ゴールかと思われましたが、惜しくもオフサイド。。。27分、左SBの小林亮選手から逆サイドへの大きなクロスが通り、太田選手がダイレクトに決めレイソル先制!トップ下に入った佐藤選手とフランサ選手のコンビネーションも冴え、中央から太田選手のパスを佐藤選手がスルー、フランサ選手から佐藤選手、再びフランサ選手が落ち着いてゴールを決めました。1本目は2-0で終了。
16時ごろには日も陰り、若干涼しくなってから、2本目スタート。開始早々守備の連携の乱れから7分、8分と順天堂大学に続けてゴールを許してしまいます。その後は順調に立て直し、左サイドから阿部吉朗選手が1点を返します。細かいパスでゴール前を攻め立てますが相手DFやポストに阻まれ、42分、本日2点目となる太田選手のゴールで、2本目は2-2でドロー。
2本目途中出場の池元選手以外はメンバーを入れ替え、フレッシュなイレブンで臨んだ3本目。
17時ごろには、風もでてきて大分涼しくなっていました。序盤から勢いよくドゥンビア選手、池元選手、大久保選手のシュートがゴールを攻め立てますが、ポストやバーに嫌われたこともあり、枠を捉え切れません。28分、ボランチ柳澤選手のCKから大久保選手がヘディングで併せ、膠着状態を抜け出すと、30分池元選手、35分再びCKから大久保選手、36分、41分ドゥンビア選手と怒涛のゴールラッシュで5得点。「今日はヤナギがよかったね。このところ安定して調子上げてきているよ」と下平スカウトも絶賛。守備に、中盤に、CKでのアシストと存在感を見せつけました。結局9-2で順天堂大学に快勝です!
そして、明日は柏まつりミュージック&花自動車パレード・サイン会にレイソルの選手が参加します。花自動車は14時から1週目、14時40分から2週目が行われます。サイン会は15時から柏駅東口ダブルデッキでフランサ選手と古賀選手のサイン会、16時から南本町商店会サンスポーツ駐車場で石川選手と柳澤選手のサイン会、16時40分から柏駅西口特設ステージで大谷選手、北嶋選手、長谷川選手がサイン会&トークショーを行います。各箇所のサイン会はいずれも10時から先着100名様に配布される整理券をお持ちの方に限らせていただきますので、ご了承ください。
今日、明日と行われている柏まつり。柏駅周辺は、本日すでに大盛り上がりで大混雑でした!今日から明日のパレードのために場所どりをしている人もいるようですね。これから柏のメインストリートは夜通し盛り上がることでしょう。明日の柏まつりへも是非足をお運びください。