危機感
担当:大重正人
話は昨日に戻りますが、、、練習を終えた選手たちが、ピッチ上に自然と輪を作って話し込んでいました。そして今朝も練習前に、南選手と石崎監督が話し込んでいました。いつもなら週末のみ試合が組まれている場合は、試合前日の練習はミニゲームが和気あいあいと行われます。しかし今日は、時間は短いながらも、10対10のゲーム形式練習が行われました。
緊張感と危機感。今日のトレーニングは特に張り詰めた空気が漂っていました。自分たちのサッカーは何たるか。前線から激しくボールに寄せ、フィールドプレイヤー10人一丸となってプレスをかける。泥臭く、諦めずに、追いかける。「今までやってきたことをもう一度立ち返ってしっかりやろう。ウチのプレスは全員が協力して動かないと機能しない。ボールサイドとは逆サイドの選手も含めて。今は3連敗中だけど、これをいい試練だと捉えて、強くなるために全員で乗り越えよう。」
石崎監督の言葉もいつも以上に重く厳しいものでした。明日は冷たい雨に見舞われる予報、天からの試練にも打ち勝つ、心技体の強さを見せて欲しい!
サポーターの皆様、明日は連敗も台風も吹き飛ばすような力いっぱいの声援をよろしくお願い致します。「明日は絶対勝つ!」選手もサポーターもスタッフもフロントも心をひとつにして、絶対に勝ちましょう!!!