二本立て
担当:河原 正明
昨日とは一転してさわやかな日曜日。やっと初夏らしい天気になりました。昨日試合に出場した選手は午前中にリカバーを行いました。天気が良いということで、トレーニング終了後も、いつもより長く遊びのボール回しやリフティングを行っていました。
そして、昨日ツーロン国際ユース選手権より帰ってきた李選手も合流しました。ウォーミングアップのあと、軽いランニングとクールダウン後に古邊フィジコと居残りでハードなトレーニングを行っていました。
さて、今日は午後2時より日立台ではサテライトJリーグ 湘南ベルマーレ戦が行われました。スタンドからも「昨日と天気が入れ替われば・・・」と少し恨めしげな声も聞かれましたが、大勢のお客様にご来場いただきましてありがとうございました。
試合は後半、近藤選手が治療でピッチ外にでている間に湘南に1点を奪われる苦しい展開のなか、その後試合残り10分は逆に相手が一人少ない状態で猛攻をしかけましたが、残念ながら0?1と破れてしまいました。その中でも「北嶋選手が90分フル出場できたのは良かった」と石崎監督も手応えをつかんでいるようでした。
また、昨日はトップチームに山根選手とフランサ選手が戻ってきましたが、サテライトJリーグでは柳沢選手も
ボランチのポジションで15分の時間限定で出場をしました。本人曰く「出る前のアップで足が攣りそうでした」と苦笑い。何時以来の試合?と聞いても本人も「いやもう判らないです」という位久しぶりの実戦。全体練習にも合流したばかりで、まだ本調子ではないとのことですが、この後の十日町キャンプでみっちりと鍛えられてフルコンディションに戻して欲しいものです。
試合後には前レイソルの鈴木将太選手が石崎監督に挨拶に訪れました。
監督を務めた高橋コーチも「足速かったなぁー」と舌を巻く持ち味のスピードは健在!
今日は日立台では試合が2本立てでした。サテライトJリーグの後は第32回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 関東2次予選、ジェフ千葉戦が行われました。昨日のトップチームと2日続けてのダービーということで、スタンドには引続き大勢のお客様がご観戦されていました。ユース出身の先輩たちも見守る中、両チーム死力を尽くして闘った結果は0?0の引き分けでした。体力に自身のあるユースっ子でも、さすがに昨日今日との連戦で少し疲れがあったようです。残り2戦、2次予選突破、そして全国大会へ向けて頑張れ!
さて、明日は練習OFFです。広報日記もお休みします。では火曜日に。