活かすも殺すも
担当:桜林 舞
開幕戦から早3日。午前中にぱらりぱらりと降っていた雨で、練習場の隅の方には水溜りができていましたが、選手たちがグラウンドにでるころには雨も止んで、暖かな日差しが降り注いでいました。
午前中は古邊フィジコのもとで、ウォーミングアップ。昨日オフでリフレッシュした身体を解きほぐし、今週末のホーム開幕戦まで厳しい練習に耐えられるように身体を覚醒させます。
ほどよく温まった体で、全選手がグラウンドを周回。ご覧の通り、多くの選手からは笑みがこぼれます。午後練習前のリラックスしたひとときです。
練習終わりや昼食後の選手には、取材のひと時が待ち構えていました。
選手に声をかける赤いポニーテールの女性は本日ハンディデジカメ初挑戦!その正体は、J:COMのクラブ応援番組「レイソルタイム」でおなじみのMCアッキーさんこと岡田亜紀さん。「結構重いのよ?」と重さすらネタにしながら、次々と選手たちにアタックしていきます。
4月から番組の企画がリニューアルされる、その名も「レイソルの星☆」。インタビュー対象となる選手の「自分だけが知っている素顔」を教えてもらい、その真実を本人に問うというもの。プルプルと重さで震える手で、練習あがりの加藤選手に問いかけるアッキーさんです。
初回は、杉山選手と菅沼選手。その兄貴分でもある北嶋選手には「キタジさん、見つけた?」と駆け寄り、直撃です。北嶋選手がみるコータとミノルの素顔とは。4月より順次放送予定です。しばし楽しみにお待ちいただければと思います。
午後は開幕戦vs川崎とサテライトvs東京ヴェルディを振り返るビデオミーティングからスタート。「アウェイでの勝点1を活かせるかどうかは、次の千葉戦にかかってくる。ちばぎんカップで勝ったとはいえ、次はリーグ戦。同じ気持ちで臨んだら、絶対勝点3は取れない。緊張感を持っていこう」と高橋監督。
攻撃を中心としたゲームトレーニングが主体となった午後練習。北嶋選手、ポポ選手、菅沼選手など、ゴールを量産していました。
大谷選手はちょいちょいボールを蹴りながらランニング。先日の川崎戦で鼻を負傷した小林選手も、午前練習ではジョギングで身体を動かすなど元気な姿を見せていました。
川崎戦の勝点1を、活かすも殺すも千葉戦次第。
2つ目の「レイソルの星☆」を目指して、今日も邁進中です。